女性におすすめ!夏の冷えとりファッションアイテムまとめ
2017.12.21 | 671 views
今流行の「冷えとりファッション」。冬にはもってこいだけれども、夏はどんなコーディネートをすればいいのか分からない・・?夏に冷えとりアイテムは手に入るの・・・?
おしゃれで、なおかつトレンドもおさえて、手軽に冷えとりができるアイテムをご紹介します!
夏の冷えとりとは?
冷えとりの「冷え」は冷え性ではなく、上半身より下半身の体温が低いこと・・・
上半身は涼しく、下半身を重点に温める「頭寒足熱」が夏の冷えとりの基本です。
夏のオフィスの冷房対策にもおススメです。
夏の冷えとりファッションに取り入れたいアイテム例
●夏にも取り入れられる、定番の足元の冷えとりアイテムをご紹介!
・ベルメゾン
裏あったか
・千代治のくつ下
重ね履き靴下
・ショップリスト
ボアパンプス
●ユニクロの定番アイテムは夏の冷えとりにおすすめ!
・ダウン
とくにウルトラライトダウンは、夏のチョイ冷えにもぴったり。ダウンベストなど好みのタイプを選んでもGOOD!
・インナー(ヒートテック)
・レギンス
●リラックスタイムでも冷えとりを
・ルームウェア
種類もたくさんあるので迷いそう!でも足が冷えないものを選んでくださいね。
・ルームシューズ
●ここで冷えとり靴下の履き方をおさらい
靴下は冷えとりの基本です。はき方を間違えていませんか?
基本の順番は①シルク五本指→②綿五本指→③シルク靴下→④綿靴下というように重ね履きをすると効果的といわれています。よりデリケートなシルク素材が地肌近くにくるというイメージで覚えましょう。
●レギンスで下半身の冷え対策を!
夏は通気性のよいシルクのレギンスがおすすめ。ちょっと物足りない時には綿のレギンスを重ねてみましょう。靴下同様、ポリエステル素材などよりも、天然素材のシルクや綿がおススメです。
冷えとりの夏、靴は何を履けばいい?
冷えとりで靴下を重ね履きしていても、夏でも違和感なくはける靴をご紹介します。
・スニーカー
定番はスニーカーです。紐でサイズ調整できるのもスニーカーのつよみです。カジュアル派の夏のファッションにおススメです。
・オーロラシューズやサボなどの革靴
ナチュラルファッション派には、靴下コーデも違和感なくはまる革靴がおすすめ。オーロラシューズやサボは皮製のものを選べば、履くほどに足になじんでいくのも魅力です。ソールがしっかりと厚めなのも冷えとりにはうれしいポイントです。
・サンダル
夏のサンダルもデザインによっては靴下をあわせても。流行のスポーツサンダルも靴下と合わせれば冷えとりファッションに。サンダルの場合はしっかり靴下が見えるので、ファッションにあわせて靴下を選びましょう。
まとめ
夏の冷えとりファッションは、冬と比べてなかなか難しいもの。上半身は涼しく快適にしつつも、足元や腰周りは冷やさない事を心がけましょう。また、外出時にはストールやカーディガンなど持っていると安心ですね!